2018年7月2日(月)、PTA成人教育委員会主催の第2回家庭教育講座「校長先生と子育て座談会」を行いました。 最初に参加者13名の自己紹介、そして本校校長中西憲子先生から …
平成30年6月18日(月)、PTA成人教育委員会主催の第1回家庭教育講座「給食試食会」を行いました。 給食試食会の前に、本校栄養職員中城彩香先生から、給食が提供されるまでの過程(栄養面・安全面・衛生面)のお話をうかが …
中本賢さんと一緒に「子育てミーティング」を10月12日10時から、臨時家庭教育講座として上丸子小学校 特別活動室で教室いっぱいになる50名ほど参加者を交えて行われました。 さて問題です。どちらの未来がいいですか。 ①21 …
9月29日(金)、PTA成人教育委員会主催の第3回家庭教育講座に、日本交流分析協会の田中恵子氏にお越しいただき、講演会を開催しました。 テーマは「親子コミュニケーション」。自分を知るほどに、他人を知ることができるようにな …
7月4日(火)、PTA成人教育委員会主催の第2回家庭教育講座にて、昨年に続き、花まる学習会より仁木耕平氏にお越しいただき、講演会を開催いたしました。 花まる学習会・進学部門の教務部部長の仁木氏は、教材開発の統括をはじめ、 …
平成29年6月16日(金)、PTA成人教育委員会主催の第1回家庭教育講座にて、給食試食会を行いました。 給食試食会の前には、本校栄養職員五嶋友惠先生から、給食が提供されるまでの過程(栄養面・安全面・衛生面)のお話をうかが …
人権尊重教育講演会「ジェントルハートプロジェクト」 平成28年11月22日(火) NPO法人ジェントルハートプロジェクト理事の小森美登里さんにお越しいただき、 人権尊重教育講演会「ジェントルハートプロジェクト」講演会を開 …