保護者の皆様 日頃よりPTA活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。 9月2日の運営委員会の内容をご報告致します。 【学校長より】 夏休みの自由研究では、子どもたちのたくさんの工夫が見られました。ご …
続きを読む保護者の皆様 日頃よりPTA活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。 7月8日の運営委員会の内容をご報告致します。 学校長より ・6月は様々な教育活動が実施されました。自然教室では天気の心配がありま …
続きを読む5月中旬から6月上旬にかけて校外委員が参加した研修を一覧にしました。ぜひ研修報告および資料をご一読ください。 令和5年度研修報告一覧 研修名 開催日 講師 参加者 研修報告 研修資料 一日署長キャンペーン …
続きを読む保護者の皆様 日頃よりPTA活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。 6月3日の運営委員会の内容をご報告致します。 【学校長より】 ・低学年の栽培活動が始まっています。毎朝、水をあげにくる1年生が自分の植物はもち …
続きを読む日頃よりPTA活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 上丸子小学校PTAでは、PTA活動における省力化・ペーパーレス化・事務 …
続きを読む保護者の皆様 日頃より PTA 活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。 5月13日の運営委員会の内容をご報告致します。 【学校長より】 ・スタートから1ヶ月が過ぎました。4月は引き取り訓練へのご協力をいただき、 …
続きを読む5月11日に校外委員が参加した春の全国交通安全運動 一日警察署長キャンペーンの報告をします。 上丸子小学校がある中原区は土地が平坦なことから自転車利用が多く、区内の交通事故の約4割が自転車に関連するものであるということで …
続きを読む保護者の皆様 日頃より PTA 活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。 4 月 8 日の運営委員会の内容をご報告致します。 【学校長より】 ・4 月より着任いたしました、西田寛です。よろしくお願いいたします。上 …
続きを読むPTAからのお知らせです。 令和5年度の年間ボランティア募集予定が出来上がりました。 詳細は下記リンクからご覧いただけます。 【最新】2023ボランティア予定一覧(HP掲載用) なお5月30日(火)実施のボランティア 交 …
続きを読む