• 子どもたちの本気の笑顔を応援します

 平成30年6月18日(月)、PTA成人教育委員会主催の第1回家庭教育講座「給食試食会」を行いました。
 給食試食会の前に、本校栄養職員中城彩香先生から、給食が提供されるまでの過程(栄養面・安全面・衛生面)のお話をうかがいました。本校では最新の設備が整っており、スチームコンベクションという「蒸す・焼く」どちらもできる多機能な業務用オーブンが導入されています。短時間で多種類の調理ができるのが特徴です。給食が出来上がると、まず校長先生が見た目やにおい、味を確認し、30分後に子どもたちに提供されます。子どもの健やかな成長にかかわる大切な学校給食について、より理解を深めることができました。
 その後、実際に子どもたちと同じように配膳の列に並び、給食試食が始まりました。子どもたちが普段食べている給食を、一つ一つ食感を確かめながら味わうことができました。試食後の片付けでは、リサイクルのための牛乳パックのたたみ方を中城先生から教えていただき、再資源化についての取り組みも学ぶことができました。

 最後に、質問の一部をご紹介します。
Q.給食で使っている食材は国産ですか?
A.川崎市では、基本的に国産食材を使用しています。国内で手に入らない調味料などは、外国産のものを使用することもあります。
Q.麺類以外で簡単に栄養の取れるメニューを教えてください。
A.肉、野菜、炭水化物がバランスよく取れる、肉丼がおすすめです。また、ご家庭に配付されている献立表の分量どおりに作ってみるのも良いと思います。

<講演の様子>

<配膳の様子>

<当日の献立>


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。